36年前の今日 峠下駅にて
留萌本線
36年前の今日 峠下駅にて

≪留萌本線 峠下駅≫ 36年前の今日、1987年3月27日峠下駅にて。
羽幌線廃止まで、あと2日。そして、国鉄最後の日まで、あと4日。
36年前の今日、私は羽幌線、そして留萌本線に乗車していました。
羽幌線最後の乗車は、旭川から留萌を経由して幌延まで往復する「さようなら羽幌号」。
帰りに小休止となった峠下駅。そしてそこで撮った1枚。36年後に、この峠下駅までも廃止になるとは思っていなかったあの日。
すべては良い思い出。
先日、この1枚と同じ時間帯、そして同じ構図の写真が撮りたくなって峠下駅へ。

≪留萌本線 峠下駅≫ 36年後の峠下駅にて。
すべては、思い出の彼方へ。
ということで、本日の動画は峠下駅。
【留萌本線】 キハ150登場!峠下駅 列車交換シーン
にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ
鉄道コム ブログ ランキングへ
人気ブログランキング 鉄道写真へ

≪留萌本線 峠下駅≫ 36年前の今日、1987年3月27日峠下駅にて。
羽幌線廃止まで、あと2日。そして、国鉄最後の日まで、あと4日。
36年前の今日、私は羽幌線、そして留萌本線に乗車していました。
羽幌線最後の乗車は、旭川から留萌を経由して幌延まで往復する「さようなら羽幌号」。
帰りに小休止となった峠下駅。そしてそこで撮った1枚。36年後に、この峠下駅までも廃止になるとは思っていなかったあの日。
すべては良い思い出。
先日、この1枚と同じ時間帯、そして同じ構図の写真が撮りたくなって峠下駅へ。

≪留萌本線 峠下駅≫ 36年後の峠下駅にて。
すべては、思い出の彼方へ。
ということで、本日の動画は峠下駅。
【留萌本線】 キハ150登場!峠下駅 列車交換シーン



- 関連記事
-
- 【速報】留萌本線 最終列車 留萌駅発車
- 留萌本線 動画集
- 36年前の今日 峠下駅にて
- 留萌本線のラッセル車
- 【留萌本線】 石狩沼田駅を探索