『SLとかち号』

機関車
08 /26 2010
SL夕張応援号
石勝線 清水沢-鹿ノ谷 / Canon EOS10D + Canon EF17-40mmF4L USM


9月の北海道、SL列車の定番といえば、『SLニセコ号』

そして9月にもう1本、設定されていたのが 『SL夕張応援号』

今年は 『SL夕張応援号』 の運転がなく、新しく 『SLとかち号』

「秋の十勝キャンペーン」の一環として帯広-池田間に設定されました。

運転日、時刻は以下のとおりです。


  【平成22年9月4日、5日】

    ▼(下り) 帯広11:11 ⇒ 池田11:43
    ▼(上り) 池田13:10 ⇒ 帯広13:42

  ※途中停車駅なし



池田といえばSL現役時代、9600型が多数配置されていて

SLとは縁が深い街なんです。

そんな十勝地方にSLが走るのは、平成13年の 『SL銀河号』 以来。

『SL銀河号』 は、 「北海道ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線」

池田-北見間を走りました。

そしてその 「ふるさと銀河線」 もすでになく…


にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway