【留萌本線】 石狩沼田駅を探索

留萌本線
08 /07 2022
【留萌本線】 石狩沼田駅を探索

留萌本線 石狩沼田駅
≪留萌本線 石狩沼田駅≫ かつては札沼線の終着駅でもあった石狩沼田駅


以前からJR北海道が廃止方針を示していた留萌本線の深川-留萌間。

2022年7月、JR北海道はその留萌本線について地元市町村に対し、石狩沼田-留萌間を2023年3月をもって廃止し、深川-石狩沼田間についてはその後、3年程度存続させた上で廃止することを提案しました。

あくまで現状ではJR北海道側の「提案」なので、これにより廃止などが決まったわけではないものの、地元市町村も大きく反対する意向ではないことから、概ねこの方向性で話が進みそうな雰囲気です。

ということは、この石狩沼田駅が当面の間、留萌本線終着駅となりそうです。

石狩沼田駅は明治43年の留萌本線の開通とともに開業した駅で、その後、札沼線の新十津川-石狩沼田間が開業したため、札沼線終着駅にもなりました。

札沼線の新十津川-石狩沼田間は1972年6月18日をもって廃止されたため、石狩沼田駅は再び、留萌本線のみの駅となり、現在に至っています。

ということで今回の動画はこちら。


   【留萌本線】ここが終着駅に!? 石狩沼田駅を探索 ~北海道 鉄道旅~



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ

関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway