流氷物語号 運行開始!

北海道の旅列車たち
02 /02 2019
流氷物語号 運行開始!

流氷物語号
≪釧網本線 浜小清水駅≫ 浜小清水駅に停車中のキハ54 流氷物語号


2019年シーズンは、本日、2月2日から運行を開始した釧網本線流氷物語号。

流氷物語号は、オホーツク海に流氷が到来するシーズンにJR北海道のキハ54
2両編成で運行される臨時列車です。

以前は、「流氷ノロッコ号」として「くしろ湿原ノロッコ号」に使用されるDE10 + 510系客車を
使用した観光列車でしたが、2017年シーズンより現在のクリオネなどがラッピングされた
キハ54を使用する観光列車となっています。

2019年シーズン、流氷物語号は2月2日から3月3日までの毎日、
釧網本線の網走-知床斜里間を毎日2往復運行されます。

[列車データ]
 列車名:流氷物語号
 運転日:2019年2月2日~2019年3月3日
 運転区間:釧網本線 網走-知床斜里
 使用車両:キハ54 507+キハ54 508


ということで、今回の動画は流氷物語号の動画集です。


      【流氷物語】 釧網本線 流氷物語号 キハ54 動画集



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ
関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway