【車内放送】 特急「カムイ28号」 全停車駅
北海道の旅列車たち
【車内放送】 特急「カムイ28号」 全停車駅

≪函館本線 旭川駅≫ 旭川駅で発車待ちの特急「カムイ28号」
2017年3月ダイヤ改正で特急「スーパーカムイ」から改称され、
新たに誕生した函館本線札幌-旭川間の特急「カムイ」。
ダイヤ改正以前は、785系と789系1000番台で運転されていましたが、
785系は函館本線系統から撤退。
ダイヤ改正以降は、789系1000番台のみが特急「カムイ」として
運用されています。
特急「カムイ」と特急「ライラック」の2本立てとなった札幌-旭川間の
特急列車。時間が許せば、どちらに乗るか選べるのも魅力ですね。
そんな、特急「カムイ28号」の車内放送はこちら
特急「カムイ28号」 自動放送 全停車駅
にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ
鉄道コム ブログ ランキングへ
人気ブログランキング 鉄道写真へ

≪函館本線 旭川駅≫ 旭川駅で発車待ちの特急「カムイ28号」
2017年3月ダイヤ改正で特急「スーパーカムイ」から改称され、
新たに誕生した函館本線札幌-旭川間の特急「カムイ」。
ダイヤ改正以前は、785系と789系1000番台で運転されていましたが、
785系は函館本線系統から撤退。
ダイヤ改正以降は、789系1000番台のみが特急「カムイ」として
運用されています。
特急「カムイ」と特急「ライラック」の2本立てとなった札幌-旭川間の
特急列車。時間が許せば、どちらに乗るか選べるのも魅力ですね。
そんな、特急「カムイ28号」の車内放送はこちら
特急「カムイ28号」 自動放送 全停車駅



- 関連記事
-
- 最終日の「旭山動物園号」は運転打切り
- 【車内放送】 北海道新幹線「はやぶさ24号」発車後(開業初日挨拶付)
- 【車内放送】 特急「カムイ28号」 全停車駅
- 【車内放送】 特急「ライラック11号」 発車後&到着前
- くしろ湿原ノロッコ号
コメント