785系 特急「スーパーカムイ」から撤退!
北海道の旅列車たち
785系 特急「スーパーカムイ」から撤退!
1990年のデビュー以来、函館本線、そして千歳線・室蘭本線で活躍してきた785系。
そのJR北海道の785系特急型電車が、2017年3月ダイヤ改正で函館本線札幌-旭川間の特急「スーパーカムイ」から撤退。残るは千歳線・室蘭本線の特急「すずらん」のみとなります。
785系はJR北海道発足後の1990年、函館本線札幌-旭川間の特急「スーパーホワイトアロー」としてデビュー。その他に、同区間で特急「ライラック」や785系の付属編成のみで営業運転をした特急「モーニングエクスプレス」として活躍。
特に、月曜早朝に運転された特急「モーニングエクスプレス」に785系が使用されたのは、わずか4回。しかも、最初の2回はトレインマークが間に合わず、正面に「モーニングエクスプレス」のトレインマークが表示されたのは、あとの2回のみ。その後、特急「モーニングエクスプレス」は利用が好調だったことから、使用車両が785系2両から781系4両へ変更となり、785系使用の特急列車としてはごく短期間の運転となりました。
今後、特急「すずらん」の運用のみとなる785系。残る編成の今後の動向も気になるところです。

≪函館本線 江別-豊幌≫ 函館本線で最後の力走!785系特急型電車
ということで、今回紹介する動画は785系!
【785系】 函館本線から撤退!特急「スーパーカムイ」 走行集
にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ
鉄道コム ブログ ランキングへ
人気ブログランキング 鉄道写真へ
1990年のデビュー以来、函館本線、そして千歳線・室蘭本線で活躍してきた785系。
そのJR北海道の785系特急型電車が、2017年3月ダイヤ改正で函館本線札幌-旭川間の特急「スーパーカムイ」から撤退。残るは千歳線・室蘭本線の特急「すずらん」のみとなります。
785系はJR北海道発足後の1990年、函館本線札幌-旭川間の特急「スーパーホワイトアロー」としてデビュー。その他に、同区間で特急「ライラック」や785系の付属編成のみで営業運転をした特急「モーニングエクスプレス」として活躍。
特に、月曜早朝に運転された特急「モーニングエクスプレス」に785系が使用されたのは、わずか4回。しかも、最初の2回はトレインマークが間に合わず、正面に「モーニングエクスプレス」のトレインマークが表示されたのは、あとの2回のみ。その後、特急「モーニングエクスプレス」は利用が好調だったことから、使用車両が785系2両から781系4両へ変更となり、785系使用の特急列車としてはごく短期間の運転となりました。
今後、特急「すずらん」の運用のみとなる785系。残る編成の今後の動向も気になるところです。

≪函館本線 江別-豊幌≫ 函館本線で最後の力走!785系特急型電車
ということで、今回紹介する動画は785系!
【785系】 函館本線から撤退!特急「スーパーカムイ」 走行集



- 関連記事
-
- くしろ湿原ノロッコ号
- 本日ラスト!北海道最後の"L特急" 接近放送
- 785系 特急「スーパーカムイ」から撤退!
- ライラックで復活!緑の789系 走行集
- 3月改正で激変する特急「スーパー宗谷」
コメント