3月改正で激変する特急「スーパー宗谷」
北海道の旅列車たち
3月改正で激変する特急「スーパー宗谷」
2017年3月のダイヤ改正で激変するJR北海道の261系特急「スーパー宗谷」。
現在、2往復の特急「スーパー宗谷」は1往復となり、名称も特急「宗谷」となります。

≪宗谷本線 上幌延-南幌延≫ 宗谷本線を快走する261系特急「スーパー宗谷」
残る1往復は、旭川-稚内間へ運転区間が短縮され、名称が特急「サロベツ」に変更となります。
一方、現在183系で運転されている特急「サロベツ」は、こちらも運転区間が旭川-稚内に短縮され使用車両が261系へと変更となります。
特急「スーパー宗谷」から名称変更された1往復とあわせて、2往復体制となります。
2017年3月ダイヤ改正で激変する261系特急「スーパー宗谷」。
その特急「スーパー宗谷」の総集編動画集は↓こちら。
【261系】 3月改正で激変する特急「スーパー宗谷」 総集編
にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ
鉄道コム ブログ ランキングへ
人気ブログランキング 鉄道写真へ
2017年3月のダイヤ改正で激変するJR北海道の261系特急「スーパー宗谷」。
現在、2往復の特急「スーパー宗谷」は1往復となり、名称も特急「宗谷」となります。

≪宗谷本線 上幌延-南幌延≫ 宗谷本線を快走する261系特急「スーパー宗谷」
残る1往復は、旭川-稚内間へ運転区間が短縮され、名称が特急「サロベツ」に変更となります。
一方、現在183系で運転されている特急「サロベツ」は、こちらも運転区間が旭川-稚内に短縮され使用車両が261系へと変更となります。
特急「スーパー宗谷」から名称変更された1往復とあわせて、2往復体制となります。
2017年3月ダイヤ改正で激変する261系特急「スーパー宗谷」。
その特急「スーパー宗谷」の総集編動画集は↓こちら。
【261系】 3月改正で激変する特急「スーパー宗谷」 総集編



- 関連記事
-
- 785系 特急「スーパーカムイ」から撤退!
- ライラックで復活!緑の789系 走行集
- 3月改正で激変する特急「スーパー宗谷」
- 北海道新幹線 H5系の運用
- 復活!283系「スーパーおおぞら」
コメント