本場の「ドレミファ インバータ」発車音

ヨーロッパ鉄道の旅
05 /12 2016
シーメンス製電気機関車 ÖBB 1116型 / 「ドレミファ インバータ機関車」発車音


ÖBB 1116型 / ES64U2 Taurus
≪ウィーン中央駅≫ オーストリア連邦鉄道ÖBB Stainach-Irdning行きInterCity


「歌う電車」といえば、日本では京急の電車に搭載されたシーメンス製インバータ音が有名ですが、シーメンスの地元、ヨーロッパではこの「ドレミファ インバータ」音を奏でるシーメンス製電気機関車ES64U2が多く走っています。

そのため、ヨーロッパ各地でも「ドレミファ インバータ」を聞くことができます。写真は、オーストリア連邦鉄道ÖBBの特急列車InterCity(IC)。そのICを牽引するのは、オーストリア連邦鉄道の電気機関車1116型です。

その本場のシーメンス「ドレミファ インバータ」発車音はこちら↓

   本場の「ドレミファ インバータ機関車」発車音 / シーメンス製 ÖBB 1116型



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ

関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway