留萌本線が運休へ

留萌本線
02 /11 2016
留萌本線が運休へ

JR北海道から留萌本線の運休についてプレスリリースが出ています。

この季節、恒例になってしまっている気もしますが、気温上昇による
雪崩の恐れがあるため、留萌本線留萌-増毛間を2月12日から
当面の間、運休するというもの。

留萌本線留萌-増毛間のうち、箸別駅から増毛駅までの区間では、
これまでも線路脇の急斜面で雪崩や土砂崩れが起きており、過去には
キハ54が乗り上げて脱線する事故も起きています。

度々、発生するので予防的な措置としての運休ですが、過去には
長期に渡ったこともあるので、今回もどのくらい期間となるのか
気になるところです。

廃止の方向で話しが進められている留萌本線留萌-増毛間
そのため、この週末に乗車予定だった方も多いはず。

せっかく予定していたのに残念ながら乗車できなくなってしまった方は、
↓ こちらの動画で少しでも増毛駅の雰囲気に触れて頂ければと思います。

   【増毛駅】 キハ54発車シーン / 留萌本線 増毛 (YouTube)



▼ JR北海道プレスリリース ▼

  「気温上昇に伴う列車の運休について」



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ
関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway