今日の371系急行「御殿場線80周年371」号
小さな鉄道の旅
今日の371系急行「御殿場線80周年371」号
ついに引退の時を迎えたJR東海の371系。
かつては特急「あさぎり」として活躍した371系は1編成のみ在籍し、
「あさぎり」から引退後は主に臨時列車用として活躍していました。
その371系も2014年11月に運転される
急行「御殿場線80周年371」号
を最後に引退することとなりました。
初日の今日(11/22)、御殿場線沿線は快晴で富士山の見える
有名撮影地はかなりの人出でしたね。

≪御殿場線 松田≫ 松田駅で発車の時を迎える371系
しかし、浜松へ戻る下り列車は日没後の発車のため、
始発駅の松田駅でもご覧よう。
残念ながら走行写真を撮るのは厳しいですね。
そんな松田駅での急行「御殿場線80周年371」号の発車の様子を
YouTubeにUP↓↓↓してあります。どうぞご覧下さい。
『 371系ラストラン!急行「御殿場線80周年371」号 』
にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ
鉄道コム ブログ ランキングへ
人気ブログランキング 鉄道写真へ
ついに引退の時を迎えたJR東海の371系。
かつては特急「あさぎり」として活躍した371系は1編成のみ在籍し、
「あさぎり」から引退後は主に臨時列車用として活躍していました。
その371系も2014年11月に運転される
急行「御殿場線80周年371」号
を最後に引退することとなりました。
初日の今日(11/22)、御殿場線沿線は快晴で富士山の見える
有名撮影地はかなりの人出でしたね。

≪御殿場線 松田≫ 松田駅で発車の時を迎える371系
しかし、浜松へ戻る下り列車は日没後の発車のため、
始発駅の松田駅でもご覧よう。
残念ながら走行写真を撮るのは厳しいですね。
そんな松田駅での急行「御殿場線80周年371」号の発車の様子を
YouTubeにUP↓↓↓してあります。どうぞご覧下さい。
『 371系ラストラン!急行「御殿場線80周年371」号 』



- 関連記事
-
- 中央快速E233系 12両化 & グリーン車導入
- さようなら大阪環状線 103系。323系新型車導入へ。
- 今日の371系急行「御殿場線80周年371」号
- 「SLニセコ号」最終日
- ケロロ電車
コメント