【本日最終日!】 札幌-函館間で活躍した183系臨時特急『北斗』

北海道の旅列車たち
07 /31 2014
【本日最終日!】 札幌-函館間で活躍した183系臨時特急『北斗』


2013年7月から約1年間、定期特急『北斗』の代走として活躍した183系臨時特急『北斗』


臨時特急「北斗」
≪函館本線 駒ヶ岳≫ 通過する臨時特急「北斗85号」を退避する臨時特急「北斗84号」


今日(7/31)にその活躍を終え、8月1日からは183系2550番台、
183系3550番台
による定期特急『北斗』が復活します。

この1年間、様々な形で臨時特急「北斗」が運転され、趣味的に見ると
面白かったと言えるところですが、何より正常運転が一番ですね。

とりあえず、8月30日にダイヤ改正が予定されているということで、
まずは暫定ダイヤでの復活です。

あわせて、札幌-稚内間の「サロベツ」も復活です。


※駒ヶ岳で交換する臨時特急「北斗」の動画(YouTube)は↓こちら。
【北斗84号×北斗85号】 臨時北斗同士が交換! 函館本線駒ヶ岳駅ですれ違う183系臨時特急「北斗84号」と283系臨時特急「北斗85号」



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ
関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway