【惜別】 寝台特急『あけぼの』

寝台特急の旅
03 /08 2014
【惜別】 寝台特急 『あけぼの』


寝台特急『あけぼの』 といえば、奥羽本線経由で上野と青森を
結んでいたため、どちらかというと秋田口の寝台特急というイメージが強く、
青森口では地味な存在であった。

それゆえ、青森口の寝台特急といえば、まず私が思い浮かべるのは
東北本線経由で上野と青森を結んでいた 寝台特急『ゆうづる』 だ。


寝台特急 あけぼの
≪奥羽本線 津軽新城-鶴ヶ坂≫
 終着青森を目指し、雪の中を駆け抜ける寝台特急 『あけぼの』
 


地味ではあるものの 寝台特急『あけぼの』 は、その秋田口での輸送に徹したためか、
今日まで存続しつづけ、気がつけば本州内を結ぶ最後のブルートレインとなっていた。

その 寝台特急『あけぼの』 の定期運行も残すところあとわずか。

『あけぼの』が消えたあと、日本でブルートレインと呼べる列車はもう残りたったの1本。
そう、上野と札幌を結ぶ 寝台特急『北斗星』 のみなのである。

最後の『あけぼの』は運行線区も牽引機も、以前とはかなり違ったものにはなってしまったが、
『あけぼの』の名を名乗る列車には違いないのである。

最後の最後まで派手さはなく地味な輸送に徹した寝台特急『あけぼの』ではあるが、
その長きに渡る活躍に今、拍手を贈りたい。


にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway