奇跡の機関車 DE10 1677
湧網線
≪佐呂間町交通公園 DE10 1677≫
Canon EOS5D MarkⅡ+Canon EF24-105mmF4L IS USM
湧網線の廃止から、すでに四半世紀。
佐呂間駅跡には佐呂間町交通公園が整備され、北海道各地で
活躍した車両たちが静かに余生を送っている。
その中でも注目すべき車両は、DE10 1677号機。
博物館的な施設ではなく公園に展示されているディーゼル機関車は珍しく、
また、その中でもDE10形式の保存はほとんどないことから、
大変貴重な存在である。
少々残念なのは、上屋がないことから赤錆などの傷みが目立つことである。
今後、末永く大切に保存されることを願いたい。
その他の展示車両は、D51 565、スユニ50 517、ヨ8017、
そしてこの DE10 1677号機 の計4両。
(北海道佐呂間町 交通公園)
※湧網線 中湧別-網走間 1987年(昭和62年)3月19日限り廃止


- 関連記事
-
- 郵便荷物合造車 スユニ50 517
- 奇跡の機関車 DE10 1677
コメント