今日の石北本線 臨時貨物列車8071レ

機関車
09 /07 2013
石北本線 DD51臨時貨物
【石北本線 上越(信)-奥白滝(信)】 奥白滝に進入する石北本線 8071レ


DD51での運転も残りわずかとなった石北本線 臨時貨物列車

今日(9/7)の機関車は、遠軽側が「DD51 1150」

そして、旭川、北見側が「DD51 1089」でした。

両機ともB更新機のため、今シーズンの運転終了とともに

その役目を終えるものと思われます。


また、8月にはDF200による乗務員訓練が3回も行われており、

DD51の置き換えは札幌貨物ターミナルへの石油輸送終了による

DF200の捻出待ちの状態となっています。


いつかはこの日が来るとは思っていましたが、北海道内にあれだけ走っていた

DD51牽引貨物列車の最後の地が石北本線とはね…

重連で3往復走っていた10年前には考えられなかったけど。


※今日の動画は YouTube↓ にUPしてあります。
『【石北臨貨 8071レ】 DD51最後のシーズン! DD51 1089とDD51 1150の
プッシュプルが秋の石北本線を駆け抜ける』の動画はこちら!




にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway