定点撮影 千歳線 8771レ

旅列車を撮る!
09 /10 2012
千歳線 8771レ
千歳線 上野幌-西の里(信) / Canon EOS5D MarkⅡ + Canon EF200mmF2.8LⅡ USM


DD51の重連牽引で人気だった千歳線の石油輸送列車8771レ
2012年の春よりDF200の単機牽引となっています。

写真は、昨年2011年3月撮影のDD51重連の8771レ

この写真、よく見るとわかるのですが、前回に紹介した
正統派 急行『まりも』」と全く同じ場所です。

画面上部にある架線柱間の鉄製ポールを見ると、全く同じ
構図であることがわかります。

まりもの撮影は1990年、8771レの撮影は2011年。
この間、約20年。千歳線沿線は大きく変わりました。

撮影地も、20年前に撮影できた場所の多くが、木々の成長により
現在では撮ることはおろか、近づくことすらできない場所もあります。

写真でも、画面右側に大きな倉庫ができたり、線路際の地形が
変わったりしています。

このように、以前の写真と現在の写真を比べて見るのも面白く、
鉄道写真の楽しみの一つといえるでしょう。


にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway