正統派 急行『まりも』

1990年代 北海道
09 /09 2012
DD51+14系客車 急行『まりも』
千歳線 上野幌-北広島 / Canon T90 + Canon New FD200mmF4


先日、急行 『まりも』 の復活運転が行われました。

とはいえ、すでに当時の編成を再現するのは難しく、時の流れを

感じずにはいられない復活運転となりました。

私は、上りの急行 『まりも』 が運転された7月22日に東南アジアより

帰国したため、今回の復活運転は撮影できませんでした。

そこで、以前に撮影した写真の中から急行 『まりも』 を探してみることに。


今回の写真は、1990年に千歳線上野幌-北広島間で撮影したもの。

左奥の直線区間が、今は西の里信号所となっている所です。

当時はまだ西の里信号所はありませんでした。

急行『まりも』 は早朝、札幌着だったため、千歳線内の撮影は夏季限定。

晴れれば逆光、曇れば写真のように露出がつらい列車でした。


そして列車は、DD51が北斗星色の青色塗装に大型ヘッドマーク、

寝台車にも金帯の24系が入るなど、急行『まりも』 としては晩年の姿。

この後、両数減などを経て、気動車特急化(おおぞら13、14号)されました。



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ
関連記事

コメント

非公開コメント

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway