【岳南鉄道 貨物列車】 3月ダイヤ改正で消えゆく列車を追って その3
旅列車を撮る!
岳南鉄道 比奈 / Canon EOS-1D MarkⅡ + Canon EF200mmF2.8LⅡ USM
岳南鉄道。
東海道本線の吉原と岳南江尾を結ぶこの小さな鉄道は、
JR貨物との連絡輸送を行う数少ない路線である。
国鉄の時代には、このような鉄道は各地に存在したが、
今となってはとても貴重な存在だ。
しかし、この岳南鉄道もその連絡輸送は終焉の時を迎えた。
「ワム80000」形とともに。
大きな会社の都合で、このような小さな鉄道の運命が
決まってしまうということ。
それは社会の宿命なのだろうか。
【シリーズ】 2012年3月で消えゆく列車を追って
第3回 岳南鉄道 貨物列車
第2回 去り行く300系新幹線とドクターイエロー
第1回 ラストラン!『日本海』
【鉄道模型で再現】 消えゆく列車を飾って
371系特急「あさぎり」 (マイクロエース7両セット)
300系3000番台東海道・山陽新幹線セット (TOMIX 300系)
JR西日本仕様『日本海』セット (TOMIX 24系25形)
懐かしの『日本海モトトレール』セット (TOMIX 24系25形)


- 関連記事
-
- JR北海道 735系デビュー
- 【JR東海371系 特急『あさぎり』 】 3月ダイヤ改正で消えゆく列車を追って その4
- 【岳南鉄道 貨物列車】 3月ダイヤ改正で消えゆく列車を追って その3
- 【去り行く300系新幹線とドクターイエロー】 3月改正で消ゆく列車を追って その2
- 【ラストラン! 『日本海』 】 3月改正で消えゆく列車を追って その1
コメント