キロ車のみ復帰 183系新特急色 オホーツク3号

北海道の旅列車たち
05 /22 2022
キロ車のみ復帰 183系新特急色 オホーツク3号

新特急色 183系 特急オホーツク3号
≪函館本線 札幌駅≫ 復刻塗装のグリーン車組み込みの特急オホーツク3号


本日(5/22)、一旦運用から外れていたJR北海道183系復刻塗装2両のうち、グリーン車キロ182 504特急オホーツク3号(札幌発網走行)から運用に復帰しました。

今後、先頭車キハ183 8565の復帰と2両揃った運用となるのか気になるところです。

ということで本日の動画はこちら


  【速報】キロ車 運用復帰!復刻塗装 183系 特急オホーツク3号 札幌駅発車



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ
関連記事

本日デビュー!183系 復刻塗装「新特急色」

北海道の旅列車たち
05 /03 2022
本日デビュー!183系 復刻塗装「新特急色」

183系 復刻塗装 新特急色
≪函館本線 札幌駅≫ 183系新特急色 2両揃ってのデビュー運行!


本日(5/3)、復刻塗装となったJR北海道183系特急型気動車2両のデビュー運行が行われました。デビュー列車となったのは、札幌発網走行の特急オホーツク1号

今回、国鉄末期の復刻塗装(いわゆる「新特急色」)となったのは、苗穂運転所に所属する先頭車のキハ183 8565とグリーン車のキロ182 504の2両です。

キロ182 504が一足先に営業運転についていましたが、キハ183 8565の塗色変更作業が終了したため、本日、2022年5月3日の特急オホーツク1号が2両揃ってのデビュー運行となりました。

この「新特急色」は、1986年に増備された183系500番台のデビュー当時の塗色で、これまでのクリームと赤の国鉄色を一新した塗色でした。

今後も復刻塗装の2両は、既存のHET色の車両とともに、石北本線系統の特急オホーツク特急大雪で運用される予定です。

ということで、本日のデビュー運行の動画はこちら!


   【速報】本日デビュー!183系 復刻塗装 特急オホーツク1号 札幌駅発車 警笛付


にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ

関連記事

183系 新特急色デビュー

1980年代 北海道
05 /01 2022
183系 新特急色デビュー

183系500番台 新特急色
≪函館本線 岩見沢駅≫ 間もなくデビュー! 新183系のキハ183 1507


鉄道車両でも復刻塗装なるものが流行りのこの頃。

JR北海道でも特急オホーツク特急大雪に使用されている183系特急型気動車の一部車両が、デビュー当時の塗装に復刻されました。

今回、いわゆる「新特急色」と呼ばれるデビュー当時の塗装になったのは、先頭車のキハ183 8565とグリーン車のキロ182 504の2両。

もともと、183系特急型気動車は1981年(昭和56年10月1日ダイヤ改正)の石勝線開業にあわせて0番台がデビュー。当時の183系の塗色はクリームと赤のいわゆる国鉄色でした。

そして、国鉄末期の1986年(昭和61年11月1日ダイヤ改正)に、これまで北海道各地を走り続けてきた80系特急型気動車を置換えるべく、183系500番台がこの「新特急色」でデビュー。

今回、復刻塗装となった2両のうち、ハイデッカーグリーン車キロ182 504は、この1986年に183系500番台として増備された車両で、「N183系」と呼ばれるグループ。

一方、先頭車キハ183 8565は、JR化後に183系550番台キハ183 1565として製造された車両で、「NN183系」と呼ばれるグループです。

さて、冒頭の写真ですが、これは1986年10月11日に岩見沢駅で撮影したもの。この日は11月からのデビューを前に、札幌-岩見沢間で新183系5両による試乗会が行われました。ヘッドマークは「特急おおぞら」のものを使用していますが、営業運転ではありません。

今となっては懐かしく思えるこの「新特急色」ですが、当時としてはとても新鮮で、またとても衝撃的だったことを覚えています。国鉄時代は車両に使用できる色が決まっており、特急車両は電車も気動車も原則、クリームと赤のツートンカラーだったからです。

その後、それまで国鉄色だった183系0番台も急速に、この「新特急色」に塗色変更が進むことになります。


にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ

関連記事

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway