はまなす編成 1周年!
北海道の旅列車たち
261系はまなす編成 1周年!

≪根室本線 厚内-浦幌≫ 261系はまなす編成で運転された特急おおぞら8号
2020年10月、北海道鉄道140年記念のツアー列車でデビューしたJR北海道の新観光列車 261系はまなす編成。
2020年10月24日からは、北海道鉄道140年記念と北海道各地へのお披露目運行として、網走方面の特急オホーツク・特急大雪、釧路方面の特急おおぞら、函館方面の特急北斗、そして、ちょうど1年前の11月14日と15日には稚内方面の特急宗谷・特急サロベツとして運行されました。
その後も、261系はまなす編成は北海道鉄道140年記念運行では運用されなかった特急とかちや北海道各地への定期特急列車に使用されています。また、2021年10月には「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」にも充当されるなど北海道各地で活躍しています。
さらに、2021年5月には、同じく観光列車として使用する261系ラベンダー編成もデビュー。261系はまなす編成とともに、定期特急としても活躍しています。
ということで、本日の動画はこちら!
【総集編】261系はまなす編成 北海道鉄道140年記念 特急列車 動画集
にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ
鉄道コム ブログ ランキングへ
人気ブログランキング 鉄道写真へ

≪根室本線 厚内-浦幌≫ 261系はまなす編成で運転された特急おおぞら8号
2020年10月、北海道鉄道140年記念のツアー列車でデビューしたJR北海道の新観光列車 261系はまなす編成。
2020年10月24日からは、北海道鉄道140年記念と北海道各地へのお披露目運行として、網走方面の特急オホーツク・特急大雪、釧路方面の特急おおぞら、函館方面の特急北斗、そして、ちょうど1年前の11月14日と15日には稚内方面の特急宗谷・特急サロベツとして運行されました。
その後も、261系はまなす編成は北海道鉄道140年記念運行では運用されなかった特急とかちや北海道各地への定期特急列車に使用されています。また、2021年10月には「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」にも充当されるなど北海道各地で活躍しています。
さらに、2021年5月には、同じく観光列車として使用する261系ラベンダー編成もデビュー。261系はまなす編成とともに、定期特急としても活躍しています。
ということで、本日の動画はこちら!
【総集編】261系はまなす編成 北海道鉄道140年記念 特急列車 動画集



- 関連記事