本日さようなら運転!特急「ニセコエクスプレス」

北海道の旅列車たち
10 /29 2017
本日さようなら運転!特急「ニセコエクスプレス」


特急「ニセコエクスプレス」 さようなら運転
≪函館本線 札幌駅≫ 札幌駅で発車を待つ臨時特急「ニセコエクスプレス」


本日(10/29)、「ニセコエクスプレス」のさようなら運転が行われました。

今回、函館本線の蘭越までさようなら運転され、札幌-倶知安間は臨時特急「ニセコエクスプレス」、倶知安-蘭越間は快速列車として運転されました。

かつて、スキー列車として走った函館本線特急「ニセコエクスプレス」として、さようなら運転されたのはうれしい限りです。

速報として、本日運転分の特急「ニセコエクスプレス」の札幌駅 到着~発車シーンの動画をUPしてあります。


    【速報】 さようなら運転!特急「ニセコエクスプレス」 札幌駅 到着~発車


「ニセコエクスプレス」のさようなら運転は2017年10月29日のほか、11月3日と11月4日にも行われます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ
関連記事

さようなら!大阪環状線 103系

小さな鉄道の旅
10 /01 2017
【総集編】 さようなら!大阪環状線 103系 走行集


大阪環状線 103系
≪大阪環状線 大正駅≫ 長らく大阪環状線を走り続けてきた103系


大阪環状線の”顔”として長らく活躍を続けてきた103系

すでに、その多くは引退し、現在103系が活躍するのはJR西日本のみとなっています。

その中で、新型の323系導入により引退が予告されていた大阪環状線103系が、今月限りで引退となります。

その引退日は103系にちなみ10月3日。ついに、オレンジの103系も見納めとなりそうです。

ということで、今日の動画は大阪環状線103系


     【総集編】 さようなら!大阪環状線 103系 走行集



にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ

鉄道コム 鉄道コム ブログ ランキングへ

 人気ブログランキング 鉄道写真へ


関連記事

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway