DD51+14系で運転! 『快速 らんしま号』 1980年代 北海道 07 /27 2013 【函館本線 札幌】 DD51 1083 + 14系 『快速らんしま号』夕刻の札幌駅。夏の定番、『快速 らんしま号』 が到着する。高架開業前、1988年の夏物語。 にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ 鉄道コム ブログ ランキングへ 関連記事 183系 新特急色デビュー DD51+14系で運転! 『快速 らんしま号』 今日は、急行 『エルム』! 天北線のラッセル ~浜頓別のDE15 2512~
新緑の学園都市線をゆく その2 学園都市線 07 /26 2013 【学園都市線 豊ヶ岡】 夏の学園都市線をゆく新十津川行きキハ40札幌圏が電化されても、電車が走るようになっても、この区間の、そしてこの駅の魅力は変わらない。秘境駅 札沼線豊ヶ岡。いつまでも残したい北海道の鉄道風景。(撮影機材): Canon EOS5D MarkⅡ + Canon EF300mmF4L USM(撮影列車): 札沼線 5425D (豊ヶ岡) キハ40 401 にほんブログ村 北海道鉄道ブログ ランキングへ 鉄道コム ブログ ランキングへ 関連記事 札沼線 新十津川までは廃止協議中 真冬の学園都市線をゆく 新緑の学園都市線をゆく その2 新緑の学園都市線をゆく