今年も 『宗谷本線 DE15 ラッセル』 運転
旅列車を撮る!
【 宗谷本線 抜海-勇知 】 宗谷本線をラッセルするDE15
全国的にラッセル車がモーターカーに置き換わる中、今年も宗谷本線で
DE15による排雪列車が見られるのは嬉しい限りですね。
でも、昨日(1/26)と今日(1/27)は暴風雪の影響で、宗谷本線の名寄以北は
運休しているようですね。
昨日は、釧網本線の 『SL冬の湿原号』 も運休だったようで…
そのDE15は特殊用途ゆえ走行距離は少ないといえども、機関車の車齢を考えると
いつ廃車となってもおかしくない状況です。
2003年、留萌本線のDE15が突然、重連型のモーターカーに置き換わったように、
宗谷本線もいつかはその時が来るのは避けられない事実。
そんなDE15の現状についてレポートされているのが、
『J-Train』 と 『Rail Magazine』 の2誌。
『J-Train』 は旭川運転所のDE15について詳しくレポートが、
『Rail Magazine』 は全国のラッセル車の現状と宗谷本線の
ラッセル車の時刻などが詳しくレポートされています。
DE15は事業用なので、時刻表乗せちゃっていいのかな?
という感じですが…
『Rail Magazine』 は月刊誌なのでもう店頭にないと思います。
Amazon などからバックナンバーを探すしかないですね。
『J-Train』 も季刊誌なので、残りは少ないと思いますが…
最近はバックナンバーの在庫もすぐ売り切れになってしまうようなので、
見つけたら即買いですね。
Amazon の 『Rail Magazine (2013年2月号)』 はこちら
Amazon の 『J-Train (2013年1月号)』 はこちら


- 関連記事
-
- 『サロベツ』代行 宗谷本線 臨時快速
- 冬のヌプリ号
- 今年も 『宗谷本線 DE15 ラッセル』 運転
- 定点撮影 千歳線 8771レ
- 今日の 急行『北海道一周ニセコ号』