九州へ転属? DD51 1147号機
機関車
函館本線 瀬戸瀬-遠軽 / Canon EOS5D MarkⅡ + Canon EF70-200mmF4L IS USM
東南アジアのローカル線での撮影中に、私のもとに
飛び込んできたDD51 1147号機転属のニュース。
まだ、正式資料で確認できていないので、
今のところ「噂」ということにしておきます。
DD51 1147号機といえば、日本を発つ直前、
石北本線で撮影したばかり。
そしてここ数年、広域移動が行われていることは、
すでにこの形式が末期に入っているといえるでしょう。
SL末期と同じ状態です。
ただ、今のところ、DF200以外にDD51後継機投入や
新形式開発の動きはなく、北海道以外のDD51は
このまま使い続けるのかどうかも気になります。
そのDD51 1147号機は門司機関区に転属とのこと。
そして、山口線や山陰本線を走る通称「岡見貨物」は門司の担当。
これまで常に国鉄色DD51重連だった岡見貨物に
A更新のDD51 1147号機の登板はあるのか。
大変気になるところです。
(写真:2012年9月8日 石北本線をゆくDD51 1147号機)


- 関連記事
-
- EF210 300番台 & EF67
- DD51 1147 国鉄色
- 九州へ転属? DD51 1147号機
- 『DF200-56』が石勝線のシェルターに衝突
- 週末の千歳線 8771レは国鉄色 DD51 1056