ふるさと銀河線 廃止

ふるさと銀河線
03 /18 2006
北海道ちほく高原鉄道が運行する「ふるさと銀河線」が、
平成18年4月20日限りで廃止となります。

ふるさと銀河線は、北見-池田間140Kmに、
以下の33駅があります。


北見、北光社、上常呂、広郷、日ノ出、穂波、訓子府、
西富、西訓子府、境野、豊住、置戸、小利別、川上、
分線、陸別、薫別、大誉地、笹森、上利別、塩幌、西一線、
愛冠、足寄、仙美里、本別、岡女堂、南本別、勇足、大森、
高島、様舞、池田



北見と池田は、JR北海道の駅です。





関連記事

JR北海道 夜行特急の季節列車化

寝台特急の旅
03 /17 2006
平成18年3月18日ダイヤ改正で北海道内を走る、
以下の夜行列車が季節列車となります。

【特急 利尻】札幌-稚内
【特急 オホーツク9・10号】札幌-網走


いずれも、寝台車を連結した夜行列車でした。
特急列車だったため、青春18きっぷは使用できませんでしたが、
青春18きっぷと組み合わせて利用していた方も多いと思います。

【利尻】は夏季、【オホーツク】は冬季の季節運転となります。
関連記事

JR北海道 廃止駅

北海道 廃線跡
03 /10 2006
平成18年3月18日ダイヤ改正にあわせて、
JR北海道では次の7駅が廃止となる。

函館本線 張碓
札沼線  中徳富
宗谷本線 智東、南下沼
石北本線 新栄野
留萌本線 東幌糠
室蘭本線 旭浜


いずれも、平成18年3月17日限り

関連記事

青春18きっぷ 春編

小さな鉄道の旅
03 /01 2006
【青春18きっぷ 春編】

【発売期間】 3月31日まで
【利用期間】 4月10日まで

【発 売 額】 11,500円(5枚1セット)


JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州
の各線で利用可能。
関連記事

North Railway

在住地:北海道

ライフワークとして北海道の
 「鉄道の情景」
を撮影しています。

また、鉄道のみならず自然
風景や小京都など日本の風土
を幅広く撮影している。

海外における撮影も多く、
ヨーロッパの街並みや各地
の世界遺産の撮影も多数。

[YouTube 動画チャネル]
North Railway